奈良県上北山村西原日浦集落を目指す
現在無人化した集落は切り立った崖上にあたり、唯一近づけるらしい車道は遮断機が下がっていて附近を徘徊するに留めた。
日浦から西2kmの山の峰に熊野古道大峰奥駈道がある。むかし奥駈道を千匹狼の群れが啼きながら走ることがあった。
千匹狼の吠声は山で反響して合わさって恐ろしく気味悪く麓の集落までいつまでも届くのだ。そんなとき住民は前挽き(製材に使う大型の鋸)をだして金槌で叩く。すると狼らはことごとく黙ってしまったそうだ。
↓昭和のノコギリ漫才 横山ホットブラザース
https://www.youtube.com/watch?v=50ULVGQhARw




日浦から西2kmの山の峰に熊野古道大峰奥駈道がある。むかし奥駈道を千匹狼の群れが啼きながら走ることがあった。
千匹狼の吠声は山で反響して合わさって恐ろしく気味悪く麓の集落までいつまでも届くのだ。そんなとき住民は前挽き(製材に使う大型の鋸)をだして金槌で叩く。すると狼らはことごとく黙ってしまったそうだ。
↓昭和のノコギリ漫才 横山ホットブラザース
https://www.youtube.com/watch?v=50ULVGQhARw




スポンサーサイト